第105回看護師国家試験!性的指向の国試問題!?
第105回看護師国家試験!性的指向の国試問題!?
スポンサーリンク
第105回看護師国家試験受験者のツイッターを
見ていたら、驚くべき問題が出題されていたようですね・・・
こんな事まで看護師が知っておかなければいけないんですね^^;
テレビなどでも良く耳にするようになった言葉ではありますが
このような問題が国試に出るなんて・・・
看護師に求められる事ってどんな事でしょう・・・
【第105回看護師国家試験問題】
性的対象とその性的指向の分類との組み合わせで正しいのはどれか。
1:同性・・・トランスセクシュアル
2:異性・・・ヘテロセクシュアル
3:両性・・・ホモセクシュアル
4:なし・・・バイセクシュアル
(シンキングタイム♪)
答えが解った人はこちらからどうぞ♪
- 正解は・・・ケアレスミスは絶対に避けたい必修問題!
正解は2
2:異性・・・ヘテロセクシュアル
→○異性愛者の事
1:同性・・・トランスセクシュアル
→×トランスセクシュアルとは、性同一性障害の1つであり。
身体的な性別に対する違和感を強く感じている3:両性・・・ホモセクシュアル
同性愛者の事
4:なし・・・バイセクシュアル
両性愛者の事
第105回国試で悩んだ問題
第105回の国家試験受験者の多くの人が
今回、あまり見た事がない問題や用語が出たので
難しかった・・・という意見が多くありました。
先輩の貴重な意見やアドバイスをもとに
第106回・第107回看護師国家試験を受験する人は
是非、参考にこれからの勉強に活用して下さい。
災害時のインスリンに関する問題
終末期
離床センサーの問題
高齢者の水に関する問題
バルーンカテーテルの問題
がん対策基本法
介護保険の問題
スポンサーリンク