看護実習・国試必修問題対策・勉強法!看護学生の悩みをナースフォローが解決

看護師国家試験合格祈願グッズ

看護師国家試験合格祈願グッズ


私も最後はこのような合格祈願グッズや合格祈願お菓子など
この時期になるとさまざまなものが登場します!!
私も国試前には部屋中合格祈願お菓子がいっぱいでした^^;



気休めにしかなりませんが
こんなもので落ち着くなら安いものとついつい
スーパーやコンビニで見つけるたびに商品を購入していました^^



看護学校の同級生にもプレゼントしたりもしてましたよ。
以外に喜ばれます!!
合格祈願と書かれていればなんとなく縁起が良く感じる・・・^^;


受験御守オクトパス(置くとパス)

合格祈願グッズの代名詞のようになった『タコ』^^
置いておくだけで試験をパスするという優れもの。
誰が最初に気づいたのか?








合格はちまき

元祖合格グッズではないでしょうか?
ドラマでもアニメでも熱血受験生と言えば
合格はちまきをして机について勉強しているイメージがあると思います。
こんなものでテンションがアップするなら
是非はちまきを締めて頑張って下さい。








合格祈願ベア【ネット限定】





金の合格五角鉛筆3本×金の合格五角消しゴム1個セット

私は国試受験日には先輩からもらった鉛筆を使いました。
プレゼントをしても喜ばれると思います。





金の合格鉛筆60本セット





必勝合格カイロ(合格祈願シール入り)

国試当日は寒くなる事があるので
必ずカイロは持っておいた方がいいです。
天気が良くても試験会場はとても寒い場合もありますし
手がかじかんでスムーズに動かせない事もあるかもしれません。






四つ葉のクローバー・メッセージカード(合格祈願)

先輩に応援メッセージを送りましょう^^
きっと喜ばれるはずです!!






明治Meijiカールミニチュアマスコット(合格ウカール)

カールは、国試勉強中の合間につまみ食いを良くしました^^;
歯につくのがいやだけど・・・






合格飴

国試当日の移動時に飴やチョコレートを食べれば
脳に糖分が送られ活性化するので必修アイテムの1つ!






必勝だるま 合格祈願 受験試験勝負下着

こんなものまであるんですね^^;





動物わたろん合格祈願(お菓子)





合格サイダー





合格ミソシル






スポンサーリンク




看護学生応援コンテンツ!国試に絶対合格したい!

[check]看護師国試対策個別サポートをする5つの理由
[check]国試対策個別サポート!必修問題に特化している3つの理由
[check]看護師国試個別サポートが必要な人・必要でない人




第104回看護師国家試験 問題・解答・解説・感想

[check]第104回看護師国家試験は過去10年で一番難しかった・・・




看護学生の看護師国家試験の悩み

[check]看護師国試験対策!どんな問題集を使えばいいの?
[check]看護師国家試験の合格基準は65%でいいの?
[check]看護師国家試験攻略!必修問題集を3回解くだけでは意味がない!
[check]看護師国家試験1ケ月前に絶対にやってはいけない勉強法とは?
[check]看護師国家試験の必修問題は本当に午前の25問と午後の25問!?
[check]看護師国家試験まであと1ヶ月!やる事は全てやったが・・・
[check]学問の神様お願い!第104回看護師国家試験に絶対合格したい!

看護師国家試験必修問題対策委員会へようこそ♪

看護師国家試験合格対策【1点の重要性】


看護師

看護師国家試験も目前にしたあなたにとって不安な気持ちがいっぱいだと思います。


看護師国家試験の勉強を一生懸命やってきた人は合格への思いも人一倍強いと思います。


私自身、看護師国家試験を受験したものとして
一番の合格のポイントは必修問題攻略だと考えています。


50問中40点以上(8割)をとらなければ
一般問題・状況設定問題が満点でも合格にはなりません。

かつて私が看護国家試験受験生だった頃
必修問題のプレッシャーに押しつぶされそうになった事もあります。


必修の過去問や予想必修問題などを解いて
8割をきる事も多々ありました・・・


そのたびに見えないプレッシャーに
押しつぶされそうになりました。


受験日が近づくたびにドキドキしていました。


私が受験をしたころは
まだ必修問題が始まって数年の頃でしたので
まだ情報もあまりなく不安だらけでした。


しかし、今思えば

看護師国家試験は合格させない試験ではなく

看護師になるために必要最低限の知識を確認するための試験


必修問題はさらに看護師として
本当に必要最低限必要な基本的なものばかりです。


基本さえ押さえていれば
何も怖がる事はありません!!

私は、現役の看護師です。
日本の看護師免許は今のところ一生ものです。
何も勉強をしなくても看護師である事にはかわりありません。


でもそんな看護師に看護をしてほしくないですよね・・・

看護師国家試験

このサイトを通して私自身の勉強を兼ねて看護師に真剣になりたいと思っている人のために情報発信をしていく事を決めました!!


今後ともよろしくお願いします。


最新更新記事

最新の20件
2021-10-27 2021-10-26 2021-02-13 2018-02-09 2018-02-08 2018-02-06 2017-11-30 2017-11-28 2017-11-27 2017-11-26



スポンサーリンク

powered by Quick Homepage Maker 4.91
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional